お客様の声 お客様の声「子どもの頃の世界がおかしかったんだ!って納得できました。」 2023年9月15日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング こんばんは。 母親との関係で悩んでいる方のカウンセリングをしています 平井智美です。 先日、数年ぶりにカウンセリングを受けていただ …
恋愛の悩み アダルトチルドレンの悩み 恋愛がいつもうまくいかない 20代女性 2023年7月4日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング こんにちは。 アダルトチルドレン人生好転カウンセラー 平井智美です。 20代女性、恋愛がいつもうまくいかない悩み 結論からお …
人間関係の悩み アダルトチルドレンの人が人と何を話していいか分からない、会話ができない悩み 2023年1月23日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング こんにちは。 人間関係の悩み・母性専門カウンセラー 平井智美です。 今日は、人と何を話していいか分からない、会話ができない …
母親との関係 女性の井戸端会議が嫌いなあなたへ 2023年1月21日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング こんばんは。 生きづらさ、人間関係の悩み専門☆母性専門カウンセラー 平井智美です。 女性の井戸端会議が嫌いです! クライアントさまの9割の方からお聞きする悩 …
母親との関係 人が恐い・・・それは母親が恐かったからです。 2023年1月5日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング こんにちは。 生きづらさ回復・母性専門カウンセラー 平井智美です。 人が恐い悩み・・・ それは母親が恐かったからなんですよね。 子どもが最初に出会うのは、母親です …
書籍、映画、ドラマ 母親に母親の生き方、価値観、考え方を押しつけられ、人生を「生きづらく」させられたあなたへ 2022年12月19日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング 私は、自分の生きづらさを回復するために映画やドラマをたくさん観てきました。 人は自分の親や家庭以外のことは分かりませんから、映画やドラ …
生きづらい理由 生きづらい理由〜人と何を話せばいいか分からない 2022年12月5日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング 「生きづらい理由〜人と何を話せばいいか分からない」 こんにちは。 生きづらさ回復カウンセリング 生きづらさ回復カウンセラー …
人間関係の悩み 人間関係に悩んでいるならば、親との関係を見直すこと! 2022年12月4日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング 「人間関係に悩んでいるなら、親との関係を見直すこと!」 こんにちは。 生きづらさ回復カウンセリング 生きづらさ回復カウンセラー …
カウンセリングの流れ カウンセリングの流れ 2022年9月16日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング カウンセリングの流れ 生きづらいと悩んでいる人が、本来の自分を取り戻し明るく楽しい人生を生きていくためのカウンセリングの流れです。 「本気で変わる!」と決めること、「自分は …
50%、200%の人とは 生きづらさ50%の人と、200%の人とは 2022年9月15日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング 50%の人と、200%の人とは 生きづらいと悩んでいる人にも色々なタイプの人がいます。 50とか200とか言われてもよく分からないと思いますので、これから50%の人、200 …
暮らし 菌ちゃん先生こと吉田俊道さんの畑のスペシャル講座へ参加してきました。 2022年5月16日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング 先々月だったかな、菌ちゃん先生こと吉田俊道さんの畑のスペシャル講座へ参加してきました。 ご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、 …
アダルトチルドレンについて アダルトチルドレンについて 〜発達障害などの病名について〜 2022年2月27日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング アダルトチルドレンとは、親(祖母や祖父、他)に育てられたことで、家庭や世間の中で、偽りの自分を演じて生きてきた人たちのこと、を言います。 …
生き方とマインド 完璧主義をやめたいと思いながら、完璧にできない自分を責めることをやめられない 2022年2月13日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング ちゃんとしたい、しなければならない、こうじゃないといけない、これができない自分はダメだ、などと自分に対して完璧さを求めてしまっていませんか? …
子どもとの関係 子どもと遊んであげられない。子どもと遊んであげたいのにできない悩み 2022年1月5日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング 子どもと遊ぶのがしんどいですか? 今日の記事は、子どもと楽しく遊んであげたいのに、心と身体がしんどくて楽しく遊んであげられないと自分を …
生き方とマインド 頑張っても頑張っても楽にならない、いつまで頑張ったらいいの? 2021年12月1日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング 頑張っても頑張っても楽にならない、いつまで頑張ったらいいの?という悩み。 頑張っても頑張っても楽にならない、その状態、辛いですよね。 …
書籍、映画、ドラマ 映画「オール・ユー・ニード・イズ・キル」と「恋はデジャ・ブ」 2021年10月17日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング 今日は映画のお話です。 タイムループ映画というのがあります。 同じ日や時間を繰り返してなかなか抜け出せなかったり、同じ状況を何度 …
生き方とマインド 平井のプロフィールと思い 2021年7月8日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング 平井智美(ひらいともみ)/楽しい人生をつくる感情解放の専門家・感情解放コーチ 1966年11月生まれ 熊本県出身・熊本→東京→宮崎市在住(夫、子ども、私の母) …
お客様の声 お客様の声「夫婦喧嘩もなく、子どもも夫も家でのんびりとくつろげていると感じます」 2021年4月9日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング お客様の声をいただきました。 九州地方 30代女性 ************* 最近の我が家は平和です。 …
カウンセラー養成講座 感情解放カウンセラー養成講座|第一期生卒業 2021年3月27日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング 2020年4月から始まった感情解放カウンセラー養成講座、第一期生の方が先日卒業されました。10ヶ月もの長い間お疲れ様でした。 私の夢の一つですが日本各地に機能不全家庭の改善が …
お客様の声 お客様の声「いいお金の使い方をしているなぁと思えたことが、すごく嬉しいです」 2020年9月1日 hiraitomomi アダルトチルドレンカウンセリング お客様の声をいただきました。 宮崎在住 21歳 女性 カウンセリングを始められて2年2ヵ月が経ちました。 1.カウンセリングを …