こんにちは。平井です。
カウンセリングを受けていただいている女性(2人の子どものお母さん)からメールをいただきましたのでご紹介させていただきます。
いただいたメール
福島県 Nさま 43歳 女性
*****ここから*****
智美先生、こんばんは(^^)
お店が混む理由、なるほどですね!
私も、この店員さんのところは繁盛してほしい、そう思えるお店に
そして、先生と似ているから、よくわかるんだって言ってもらえて
憧れの智美先生みたいに、いつかきっと私もなれるんだ、って思え
こないだ先生に教えてもらった、「ナチュラグラッセ」のホームペ
肌に優しい感じで、ハーブの自然な香りもいいし、なんか楽しい♪
なんせ、今までは、母が販売してるものを買うのが当たり前だった
なんかルンルンした気分ですごく楽しいです!
つぎは、チークとか、メイク用品も買ってみよう♪
人生初チーク(*≧∀≦*)
今まで、自分のものにお金をかけることに罪悪感を感じて、なるべ
前回のカウンセリングのときもまだ、それを変えてみようというふ
でもあれから1週間経って、やっぱり、いろいろ、変えてみようと
今の自分が求めているもの、今の自分にふさわしいものと、出会い
食べ物、飲み物、調味料、シャンプー、化粧品、洗剤…。
本気で、変えてみます。
お金に余裕があるわけじゃないけど、私が自分自身のために、自分
だから、どんなものを食べればいいのか、どんなものを使えばいい
自分と子供たちに優しく、そして、地球にも優しくありたいから。
*****ここまで*****
このメールをいただいたことで、私が暮らしの中で毎日嬉しい気持ちで使っているものを記事にしようと思いました。
ありがとうございます。
こうして良い循環ができているのです。
本当にありがたいです。
では、ここから画像がいっぱいです笑
平井智美が暮らしの中で大切に使っているもの

モリンガ 化粧水とオイルです。
お風呂あがり、朝のお化粧前の基本はこの2つです。
時々違うものに変えたりしています。
検索して成分を見てくださいね。

ファンデーション、チーク(ピンクの)などです。
ナチュラグラッセ、MMC、24hコスメをその時々で使っています。
調べると不要な添加物が入っていないメーク用品はまだまだあるようです。

黒麗 シャンプーとリンス。
髪の毛が何でできているか、人の肌はどうなっているか調べてみるといいでしょう。
市販のシャンプーやカラーやパーマで髪の毛がとても細くなっていたり、薄くなっている人が多いと思っています。
市販のシャンプーに疑問をもったのが小学生か中学生の頃でした、雨に濡れた髪の毛がとても臭かったし、どんなに綺麗に洗っても、櫛で髪をといてもパサパサな感じがなくならなかったんですよね、いつも不思議に思っていました。
その後シャンプーリンスは子どもが生まれてから調べまくって、人の肌に近いものを使ってきて、この黒麗に行き着いたのは昨年だったと思います。
髪の毛だけではなく顔も身体も全身洗えます。
使っていくと肌が変わるのがわかりますよ!
美容室の人の話しではおばあちゃんが使って白髪が黒くなっていったって言われていました。
これまで使ってきた中で間違いなく1番になっています。

洗濯するときの洗剤ですね。あと酸素系漂白剤。
以前は重曹で洗濯していました。
洗剤は今でも色々探しています、ちょっと探し疲れていて、使い勝手とアロマの自然な香りがよくて最近はこれを使っています。
大きなお徳用サイズも販売されています。

暮らしの重曹せっけんはトイレを掃除するのにとても便利です、スプレータイプも売ってあるので一緒に購入するといいと思います。
まもるくんは、お年寄りがいる部屋やたばこを吸う人がいる家などにもいいです、色々な使い道があります、ひのきの香りなので癒されます。

ナプキンです、昨年新しく見つけました、可愛いですよね。
女性の大切なところを守ります。毎月何十年と使っていくものなので、自然なものを使うのがいいですね。
あとは、ナトラケア、ナチュラムーン、布ナプキンもおすすめです。

トイレットペーパーです、久しぶりに1つだけ買ってみました。
普段は市販の無香料タイプを使っています。

森修焼の食器と、味噌です。
変な組み合わせでごめんなさい笑
森修焼で検索すると出てきますので、何が違うかは調べていただければと思います。
子どもが生まれてから、4人目の次男が酷いアトピーになったのでそこから調べて、暮らしの中で使うものを変えてきました。
毎日使いたいし、多くの人に知ってもらいたいと思い、会社をつくり自然食品の店をしばらくしていた時期があります。
自然食品メーカーは、オーサワジャパン、創健社、ムソー、で検索すると出てきます、色々なものがありますので、好みでできるところから変えていくといいと思います。
余談ですが、アトピーは私からのタンパク質不足、鉄不足、ビタミン不足が次男に影響していました。4番目だったこともあって私の身体がすべて栄養不足だったのでしょう。

調味料やドレッシングなどです。
アボガドにバルサミコ酢、たまねぎドレッシング、下のMCTオイルをかけて食べると美味しいです。

油は私たちの身体にとても大切です、私もまだ調べつくしていません。
市販のサラダ油は使いません。

MCTオイルです。
コーヒーや味噌汁、煮物などなんにでもかけていただいています。

ビタミンCの粉です。
炭酸水に入れたり、水に入れて飲んでいます。

皆さんにおすすめしているサプリですね。
ナイアシンはカプセルになっていて3つずつ飲んでいますが、今はもうフラッシュしなくなりました。
初めて飲んだ時は1カプセルから始めましたが、1週間くらいリンパがある部分が特に赤くなり、全身真っ赤になりかゆみがとまらず大変でした。
それまで蓄えていた不要なものがどんどん出ていったってことです。
頭がとてもすっきりし、身体が軽くなりました。
詳しいことはご自身でしっかり調べてはじめてくださいね。

鉄です。私のはちょうどきれていて写真が撮れなかったので、
藤川徳美先生の画像をお借りしました。
藤川徳美先生、小西先生(楽道)で検索し、記事がたくさんありますので、しっかり読んで購入されるといいでしょう。
大切なのは自分でまず調べるということと、書いてあるところで同じものを購入したほうがいいということです。
他にもありますが、ここに載っている商品から調べていくと歯磨き粉や、石鹸など繋がっていくと思います。
結婚し子供を産んで約30年、その間に試行錯誤しながら選んできました、皆さんのお役に立てると嬉しいです。
まとめ
本当に大切にしたいものがわかると、他のところにお金を使わなくなりますので全体として質があがるだけでお金が減るということにはなりませんし、
ご自身の収入が上がるほうへと繋がることもあります。
また、お金を払うということはその会社や個人を応援することと同じで、応援することでその会社や個人が継続できるということです。
本来お金を使うということは自分に価値があり、自分がそのものとお金を交換し得るということなので喜びになるんですよね。
是非楽しみながら変えてみられてくださいね。