四魂の窓-人を4つのタイプに分ける

人間関係に疲れた時の対処法|四魂の窓

こんにちは。
生きづらさ回復・母性専門カウンセラー
平井智美です。

 

私はこの「四魂の窓」を知ったとき、
それまでの人に対して不思議に思っていたこと、
悩んでいたことが解決して、とても楽になりました。

 

過去の私と同じように、
・あの人表情が変わらなくて怖いな
・あの人、人との距離が近くて苦手
・あの人はなぜいつも大きな声なんだろう
などなど・・・

 

思っている人にとっては、
とてもいい知識になります。

 

ぜひ、このまま読み進めてください。
人間関係に疲れた時の対処法をお話しします。

 

人は分からないものには近づけないと思いませんか?
何かが分からないなら怖くて近づけません。

 

人間関係もそれと同じです。

 

相手の事がよく分からないから近づけないし、
近づけないから余計に分からないし、
分からないけど職場だったら毎日顔を合わせないといけないし・・・

 

そんな状況だと、疲れるのは当たり前です。

 

人間関係で悩み疲れてしまいます。
ですから、逆に人の事が分かるようになればいいわけです。

 

その分かる方法の一つに「四魂の窓」というものがあります。

 

私は、この四魂の窓に本当に救われました、人のタイプが分かって人間関係がとても楽になったのです。

 

それでは、四魂の窓についてお話ししたいと思います。

 

四魂の窓について

『四魂の窓』は哲学博士の出口光先生が開発したものです。

 

人の心が手に取るように見えてくる 

人の4つのタイプを知る

人を4つのタイプに分けるというものです。

では、どうやってタイプがわかるかをお話したいと思います。

四魂の窓は2つの質問でその人のタイプがわかります。

質問1 : あなたはHOT(情熱的)ですか?COOL(冷静)ですか?

会話するときに距離が近い人、べたべた接触してくる人、声の大きな人はHOTです。

COOLな人は物事に興味があります。

 

質問2 : あなたはWET(情緒的)ですか?DRY(合理的)ですか?

お願いされたときになかなか断れない人はWET。

パッと断れる人はDRYです。

WETな人は人間に興味があります。

 

 

下の図を見て自分のことを当てはめてみてください。
image

冷静(COOL)で合理的(DRY)な人は『智の人』になります。

情熱的(HOT)で合理的(DRY)な人は『勇の人』になります。

冷静(COOL)で情緒的(WET)な人は『親の人』になります。

情熱的(HOT)で情緒的(WET)な人は『愛の人』になります。

 

 

人生に求めているものの違い

タイプ別の例えを下の図であげています。

 

 

 

 

智のタイプ : 真理こそ命

勇のタイプ : 大義こそ命

親のタイプ : 平和こそ命

愛のタイプ : 君こそ命

 

人の話を聞いてどう受け取るのか?

もう一つ例えをあげてみますね。

 

 

 

 

智のタイプ :「わかるかどうか」分析し評価している、話された事を情報として受け取る

勇のタイプ :「できるかどうか」自分にできるかどうか、使えるかどうか

親のタイプ :「関係あるかどうか」どのような役割を果たせるか、みんなに役にたつことか

愛のタイプ :「好きか嫌いか」何をしてあげられるだろうか、話されたことを感情として受け取る

 

自分がどのタイプか知る

まず、2つの質問をして自分がどのタイプかを知ってください。

私の場合、最初は「愛のタイプ」と思っていました、ですが、それは母に「愛のタイプ」にされていただけで本当は「智のタイプ」だったと分かりました。

私が「智のタイプ」でいることは、母にとって居心地が悪かったのでしょう。

「愛のタイプ」の私でいると母の機嫌が良かったため子どもの頃に「愛のタイプ」の自分を身につけたのです。

このように、親の影響で本来の自分とは違うタイプで生きている人もいます、その場合は、どこかで「これは本当の自分じゃない」と思っています。

何かおかしい、何か生きるのがしんどいなど居心地の悪さを日頃から感じている状態です。

タイプ同士の相性がありますから、まずは正しく自分のタイプを知ることです。

まとめ

どのタイプがいてもいいのですが、相性が悪いタイプ、苦手なタイプなど人によってあります。自分と人がどのタイプか簡単に分かっていたら、「この人は智のタイプだから喜怒哀楽があまりないんだな」と分かって気にすることもなくなるのです。

人間関係に悩んでいる人にとっては、たった2つの質問でわかるものですから、本を買って読んでみられるのをおすすめします。

 

あなたは次の項目に当てはまりませんか?

男兄弟と差別されてきた

母親が仕事中心の生活だった

母親から感情的に怒られることが多々あった

転んだり怪我をしても母親から「大丈夫?」と言われたことがない

家族揃って楽しい会話をしながら夕食を食べたことがほとんどない

母親が自分がいかに大変な人生を生きてきたか散々聞かされて育った

子どもの自分よりよその子どもを褒めたり大切にするような母親だった

母親の嫌なこと苦手なことを押し付けられてきた

母親が過干渉、過保護、無関心のどれにも当てはまる

母親をかわいそうと思って母親を助けてきた人生だった

母親の近くにいると居心地が悪くて本当は嫌い、だけどやっぱり母親だからと縁を完全には切れなくてしんどい

子どもと楽しく遊んであげたい気持ちはあるが、しんどいな〜早く1人になりたい、横になりたいと思ってしまう

夫をいざという時頼れないためいつも不安な気持ちがある

夫が子育てや家事に協力的ではないため1人で頑張らないといけなくて身体も心もしんどい

メニュー•料金 まずはお試しカウンセリングを受けてみませんか? アダルトチルドレン人生好転カウンセリングは、 親子関...