メニューと料金変更に伴う感情解放カウンセリングのメールサポート終了のお知らせ。
(現在カウンセリング、コーチングを受けていただいているクライアントさまはそのままメールサポートはご利用いただけますので安心してください)
いつもブログをお読みいただきましてありがとうございます。
そしてカウンセリング、コーチングを受けていただいているクライアントの皆さま、いつもありがとうございます。

目次
メニューや料金を見直しました
メニューや料金を見直し、変更させていただきました。以前とそのままの部分もありますし、大きく変わったメニューもあります。
特に感情解放カウンセリングは料金も下げ、メールサポートを終了しました。(※ビジュアライゼーションやライフコーチングはメールサポート付きでそのままです)
変更の理由は2つあります。
・コンスタントに受けていただけるように
・メールサポートにかかる時間を見直し、クライアント様と直接やり取りする時間を増やすため。
コンスタントに受けていただけるように
現在、1日に2〜5人の方のカウンセリングやコーチングをさせていただいてます。
その中でクライアントさまの半分は20代の女性です。親と会話がない、相談をしても無視をされる、感情的に怒鳴られる、勉強だけしていればいいなど親の役割がわからないまま子どもを育てている家庭がとても増えていて、若い人達が親代わりや居場所を求めて彷徨い続けている状況です。
愛着の問題を抱えている子どもたちがとても多いのですが、親との愛着がうまくいかないと仕事、人間関係とあらゆる面でうまくいきません。
そうなると当たり前ですが収入が安定しません。クライアントさまの中には自分で働いた給料を親にほとんど入れている人もいます。
親からのある意味洗脳をされていますし、私もそうでしたが働いて得たお金を母親に渡すと母親がその時だけは喜んでくれるので親からの愛情が欲しいために給料を惜しむことなく渡してしまう人もいるのです。
そういう状況なので働いても自分のために使えませんし、気づかないかぎりずっとお金がない状況に陥ってしまいます。
ですからこれまでも無料でカウンセリングをお受けしたい気持ちになる時もたくさんありました。
でも、以前もお話したように人は無料でもらうものは大事にしないのと同じように、無料で受けたものに対しては行動しません。
自分には価値があるとどこかでわかっているから人は悩むしカウンセリングやコーチングを受けて人生を変えたいと思っています。
人は出したお金の分は元を取りたいと行動しようとしますから自分のために少しでもお金を払って受けていただけたらと思います。
若い人でも子育てで仕事ができないお母さんでも月に1回は受けられる料金設定にしました。
カウンセリングのメールサポート終了について
これまで感情解放カウンセリングには必ずメールサポートを無制限でつけていました。
ですが、クライアントさまが増えていくごとにメールの量も増えます。結果的にメールの返信が遅くなってしまい、クライアントさまに返信をお待ちいただく時間が長くなってしまいました。
それでもやめずにメールサポートを続けていたのは
私自身、カウンセラーやコーチングの方にメールを送りたい時があったのと、クライアントさまにとっても必要なものだと思っていたからです。
しかし、メールサポートは終了させていただくことに決めました。
メールサポートは時には返信をする時間がカウンセリングやコーチングをする時間より多くなる日もあります。メール1通にかかる時間が1時間ほどかかる時もあります。
そしてメールでクライアントさまにお伝えする時に意図が伝わるかなと悩む時もあります。
言葉を受け取るのはクライアントさまのその時の状態で受け取られるので意図が伝わらず後からお電話で実は、、とお伝えしなおす事もありました。
そんな時はやっぱりお電話や対面のほうがいいと思ってきました。
なので、メールサポートをたくさんご利用いただくより、お電話でのカウンセリングをたくさん受けていただくほうが効果も早いと考え、カウンセリングをたくさん受けていただけるようにメールサポートがついていた以前の料金より受けやすい料金設定にしました。
正直、変更にとても悩みました
料金の変更や、カウンセリングのメールサポート終了を決定するまでにとても悩みました。
自分の限りある時間をどうしたら最大限に有効にクライアントさまに使うことができるか…そして自分の生活とどうバランスをとって生きていくか。
少し話しは変わるのですが、私は現在もコーチからコーチングを受けています。40歳から心理学を学びカウンセリング、コーチングを受け続けています。
カウンセラーとしても、もうすぐ10年が経とうとしていて、コーチングを学びだしてからですが特に私は何をして生きていきたいかが明確になってきました。
ここ数か月色々な出来事があり気持ちも上がったり下がったりする中、とことん自分と向き合ってみてその結果自分の中からこみあげるように明確な気持ちがやっと出てきてくれました。
そして、その「どのように生きていきたいか」が明確になったことで、時間をもっと有効に使っていきたいと思いました。
私は若い時に家事や家のことを差し置いて仕事をして失敗した経験があります。カウンセラーをはじめた時は、家庭と仕事のバランスがうまく取れず、朝から晩までカウンセリングをしていた時期もありました。
だからこそ時間の使い方の大切さを知っています。
試行錯誤しながら継続していく中で少しずつ自分のペースがわかるようになり、今は仕事と家庭のバランスが取れるようになりました。
今回の変更は、自分がどう生きていきたいかを明確にしたことで、決めたことです。
今までメールに時間がかかり、なかなか上手く伝えられなかったぶん、たくさんカウンセリングを受けていただければと思います。
もちろん、今後も自分と向き合い少しずつですがメニューややり方を変えていくと思います。変わっていかないものはないですからね。
その度にこうやってお知らせさせていただこうとは思いますが、今回はメールサポートが終了するのでいつもよりも詳しく今の気持ちをお伝えさせていただきました。
今後のカウンセリングについて
現在カウンセリング、コーチングを受けていただいているクライアントさまはそのままメールサポートはご利用いただけます。
これから新しくお申込みいただく場合が下記のメニューの「感情解放カウンセリング」のみメールサポートがついておりません。
メールサポートを希望される方は、ビジュアライゼーションやライフコーチングをおすすめします。
新しいメニュー・料金はこちらです↓ ↓ ↓
どうぞよろしくお願いいたします。